2020年 9月14日(月)
 金剛山 丸滝谷コースで登り 青崩道で下山

水越峠トンネル手前で旧国道309号に入ってすぐのトイレ
この道沿いに路駐します。
DSCN2172


トイレから約30mほど進んだところにある石ブテ橋を渡ります。
DSCN2173


坂を登っていくとすぐに太尾西尾根コースとの分岐があります。
バケツが目印の太尾西尾根、丸滝谷コースは真っ直ぐ進みます。
InkedDSCN2175_LI


林道を進むこと約15分、川へ入ります。
川岸の登山道もありますが、沢歩きも楽しいので川の中を歩きました。
InkedDSCN2180_LI

DSCN2186


川へ入って約30分、分岐にやってきました。水色は東谷ルート、
黄色は中尾ノ背ルート、赤が丸滝谷ルートです。
InkedDSCN2188_LI


分岐から約10分行くと次々と小さな滝が出てきます。
ロープが着いています。右側から登りました。
InkedDSCN2191_LI


滝の真ん中辺りがでこぼこで足場がありそうだったので登ってみましたが、
けっこう濡れてしまいました。でもまだ暑いので気持ちよかったです。
InkedDSCN2198_LI


2~5mくらいの滝がどんどん出てきます。楽しい!!
DSCN2200


上の丸滝!! 約7mの滝でこのコース一番の難所です。もちろん
ロープは着いています。
DSCN2203


慎重に丸滝を登り、ホッと一息。でも、細くなった沢はまだまだ上へと
続きます。
DSCN2205


沢の水が無くなった所から少し登ると蟻地獄という滑る急坂があります。
ロープを頼りに登って行きます。けっこう長い坂です。
DSCN2209


頑張って急坂を上り、やっと東谷、中尾ノ背、丸滝谷の合流ポイントG4
に着きました。山頂はもう少し。赤い矢印の方向へ進みます。
InkedDSCN2215_LI


六道の辻に着きました。太尾尾根道と合流します。
DSCN2218


山頂前の一踏ん張り、大日岳の登り。なだらかそうなのに疲れた足には
けっこう辛い登りです。
DSCN2223


山頂の茶店裏にかわいいお花がたくさん咲いていました。
DSCN2225
今日の山頂は12時過ぎで17℃。じっとしているとどんどん汗が冷えてきて
熱いコーヒーが飲みたくなる感じでした。汗冷えしそうだったので、山頂のトイレで
乾いた服に着替えて下山しました。

下山は青崩道。2年前の台風で山頂広場の時計台横の道が崩れたので、
茶店横の道にもどって、青崩道に入ります。
InkedDSCN2231_LI


看板が付いているのでよく見ると「赤坂町石道」??
いつの間にこんな道の名前が・・・・?
DSCN2232

セトまで下ってきました。休憩のベンチがあります。
DSCN2238


少し行くと、ありました町石が! 頂上まで15町。新しいです!
DSCN2241


青崩道と二河原辺水分道の分岐です。ピンクが二河原辺道。
町石は多分二河原辺道の方に続きがあるのだと思います。
InkedDSCN2242_LI


ベンチの前にケルンがあります。ワンちゃんの写真が飾ってあります。
飼い主さんと一緒にたくさん金剛山に登ったんだろうな~と、毎回ここで
休憩します。
DSCN2246


登山道の途中に雨で土が流れてえぐられたようなところがありました。
DSCN2248


道路を走る車の音がだんだん大きくなり、青崩道も終わりです。
青崩道の入り口はトイレのすぐ裏手にあります。
DSCN2249


涼しくなってきてずいぶん登りやすくなってきたせいか、今日はたくさんの
人が登っていました。山頂のテーブルはほぼ満席でした。
アブや虫もだいぶ減っていて良かったです。

今日の山行は休憩を含めて4時間40分(山頂で30分と小休止数回)
歩いた距離は 約10km